fc2ブログ

タイトル画像

このおぞましい政権が象徴するもの

2021.08.07(07:19) 855

 例の広島原爆忌のお粗末の件ですが、自民党もひどいなと思います。ここまで来たらふつう、「もうお休み(=辞任)なさってはいかがでしょう? 後はわれわれが何とかしますから…」ぐらいのことは言うでしょう。また、そうしてくれないとこの非常時、国民の迷惑は測り知れません。政策決定・遂行能力がどうのという以前に、ガースーはもう完全にヨレヨレで、最低限の儀礼的なことすらこなせなくなっていることが歴然としているのですから。

 ちなみに、「読み飛ばした」というのは、次の赤字の箇所だったそうです。

首相の原爆忌あいさつ読み飛ばし箇所

 日本語として意味をなさなくなっただけでなく、ある意味、一番大事な箇所を抜かしてしまったわけです。これは「事務方のミス」だそうで、綴じ合わせた原稿の「のり」がヘンなところにもくっつき、うまくめくれなくなっていたからだとか。要するにガースーは、そのとき渡された原稿を初めて読んだのでしょう。事前に会場に向かう車の中ででも目を通していれば、おかしいぞと気づいて、そのくっついている箇所をすぐはがしていたはず。その程度のことも、もはやできなくなっているのです。これがどんなに深刻な状態か、周りの人間にわからないのはおかしい。もはや社会人として機能できないレベルです。人の言うことを全く聞かず、勝手な暴走を重ねた挙句、目論見は全部はずれて、二進も三進も行かなくなって頭がパニック状態になったのは自業自得ですが、その経緯はともかくとして、ここまで来ると、「もうおうちで休養なさってください」と言うのが人間の情というものでしょう。そう言えば、「何を言うか! 私はまだ何でもできる!」とガースーはすぐ怒り出すのかもしれませんが、現実にはまともなことは何一つできなくなっているのです。

 国民にとっても、ガースーのとどまるところを知らない失態の連続は、大変なストレスです。以前、トランプが在任中は、彼の馬鹿げた妄言の連発が世界中の人のストレスになったのと同じで、しかも今回は、日本国内の問題で、かつコロナ感染爆発の非常事態のさなかにあるのです。ガースーがこれにまともな対応ができるなどとは、日本国民の9割が思っていない。彼は自党の総裁でもあるのだから、こういうのをほうっておくというのは政権政党の自民党としては無責任きわまりないことです。菅では選挙に勝てないから下ろすということなら自民のエゴイズムにすぎませんが、公の観念がもし自民にあるのなら、こういうのを担いでいるというのは道義に反することだというのがわかるでしょう。それによって国家を、社会全体を深刻な危険にさらしているのですから。

 この一事をもってしても、今の自民には政権担当能力がまるでないことがわかります。人並の思考力や判断力すらない認知症の暴走老人の代わりが務まる人間がいないということなのですから。この前も書きましたが、同じようにロクでもない二階や、麻生、安倍がキングメーカーになっている政党なのだから、それもむべなるかなと思われるのですが、あまりにもひどすぎると言うべきでしょう。戦後、自民党がここまで劣化したことはなかったはずで、これは野党の責任も大いにありますが、もっと大きな責任は、われわれ有権者にあったと言わざるを得ない。国を預かる政治家としての誠実な職務をないがしろにして、虚言や隠蔽、不正を重ねても、それが通るものだと彼らに思わせてしまったのは、われわれ国民だからです。

 菅政権は、いわばその必然的帰結として誕生した。「失われた三十年」を体現しているのがまさにこのカス政権で、コロナ禍によってその馬脚がごまかしようもなく露呈してしまったのです。その問題解決能力のなさには驚くべきものがあって、今回のこの“コロナ敗戦”(無意味な五輪誘致・実施への莫大な浪費も含めて)から何も学ばず、政治をリセットできないなら、これからわれわれ日本国民は本物の地獄を見ることになるでしょう。


スポンサーサイト





祝子川通信 Hourigawa Tsushin


<<世界は非常事態 | ホームへ | ガースー五輪の悲惨な結末>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://koledewa.blog57.fc2.com/tb.php/855-fa067801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)